2011年04月06日
やっとここまで
靴下をさがし続けて三千里。。
ついに1つ目を見つけました
こだわりすぎなのかな??
なかなか素材が見つからなかったんですが
「靴下」
という名前がつくからには
大事なところです
形とはきごこち!!
そして
made in JAPAN!!
これ大事っす
3種類の形のうちの1つめは
クルー丈ソックスです

ほぼnacoの求めていたカタチ
そしてこの靴下が無事
「変身」
できるかテストします
OKなら刺繍も入れちゃう予定です
ヒカリが見えてキターーーーー(°∀°)ーーーーー!!
うまくいきますようにーー

ついに1つ目を見つけました

こだわりすぎなのかな??
なかなか素材が見つからなかったんですが
「靴下」
という名前がつくからには
大事なところです

形とはきごこち!!
そして
made in JAPAN!!
これ大事っす

3種類の形のうちの1つめは

クルー丈ソックスです

ほぼnacoの求めていたカタチ

そしてこの靴下が無事
「変身」
できるかテストします

OKなら刺繍も入れちゃう予定です

ヒカリが見えてキターーーーー(°∀°)ーーーーー!!
うまくいきますようにーー

Posted by 7ac0 at 23:54│Comments(2)
│くつした
この記事へのコメント
nacoさん
こんにちは!
前年度末は怒濤でしたね。
お疲れ様でした。
4月になり、新たなnacoさんの動きに要注目ですね。
東京にいる西にもnacoさんの作品を購入出来るのかしら。
靴下、凄く楽しみです。
こんにちは!
前年度末は怒濤でしたね。
お疲れ様でした。
4月になり、新たなnacoさんの動きに要注目ですね。
東京にいる西にもnacoさんの作品を購入出来るのかしら。
靴下、凄く楽しみです。
Posted by 西 タニシ at 2011年04月07日 08:11
西サン♥
ありがとうございます♪
靴下もうちょっとのところまできました。
とりあえずは静岡で販売しようと
思ってるんですが、
ネットショップとか、東京のイベント等にも出せたらなーって思ってます。
まずは良いもの作りますので!!
ありがとうございます♪
靴下もうちょっとのところまできました。
とりあえずは静岡で販売しようと
思ってるんですが、
ネットショップとか、東京のイベント等にも出せたらなーって思ってます。
まずは良いもの作りますので!!
Posted by 7ac0
at 2011年04月07日 12:35
